2013.06/05 [Wed]
☆しったんの事。。。末期の腎不全と新たな病が見つかる。。。☆
ランキング参加中!!!応援ぽちっっとお願いします


にほんブログ村


17歳の頃のしったん♪可愛い
みなさんアロハ~~
今日も暑かったですね~~
みなさん家のわんちゃん&にゃんちゃん 体調不良など起こしていませんか??
熱中症対策や食欲不振。。。夏バテ などなど私達人間、そして大切なわんにゃん達も
万全の準備で本格的な夏を迎えたいものですね
おけいはん家のしったん この6月10日で「家の子になって23年目記念日」を迎えます
去年の11月に元々悪くなっていた腎臓が検査の測定値を振り切り、クリスマスも難しいと予測されていたにも関わらず。。。
なんとか!!穏やかに23回目の家の子記念日を迎えられそうだったのですが。。。
先週の月曜日に血尿が出てしまいました。
抗生物質を投与しても改善は見られず。。。(と言う事は膀胱炎など一時的な炎症系の疾患ではない)
土曜日に猫生初めてのエコーと尿検査で。。。
残念ながら膀胱に腫瘍が見つかりました。おそらく悪性。いわゆる「癌」ですね
が~~~~~ん。なんておけいはんも冗談言えるぐらいに立ち直りました(笑)
ここまで腎不全の影響があまり見られず、順調に来ていただけに、さすがのおけいはんも凹みました。
私自身が父親を膵臓の末期癌で亡くしているので、あの壮絶な痛みや大変さが
しったんにも起こるのかと思うと。。。。。。。。。恐怖で一瞬固まりました。
それを察したのかかかりつけの獣医さんが
「この子は本来は腎臓の方でとっくに亡くなってるコ。測定値の数値を振り切って、高齢でここまで吐く事も無く食欲もあって普通に過ごせている事の方が、本当はおかしいんですよ。だから癌の事は、今の段階では気にせずに、今の状態を継続出来るだけでたいしたもんですよ。あとどれぐらいとかは、しろちゃんに関しては僕にもわからないです~~~はっはっはっ(笑)」
と言ってくれはって、少し。。。気持ちが和らぎました。
とうとうしったんは獣医さんをもうならせてしまったぐらいに今が奇跡
癌ぐらい(と思いたい)で落ち込んでる場合じゃないのだね。
腎臓以外の病気の心配が出てきた事が(普通はその前に腎不全で亡くなっているはず)
逆に言うとすごい事だそうで・・・
そっか。そうやんな。腎不全に負けてないもんな。
そう考えるとおけいはんも少しは気が楽になりました
今の所は血尿以外は全然癌のしんどい症状は出てません。
食欲も旺盛で相変わらず体重も2キロのベストをキープしています
なのでみなさんご安心下さいね!!
これからの事は全く未知の世界 どんな風になっていくのかは、私はもちろん
先生にも予測不可能なので その緊張感はありますが。。。
とにかく今まで通り、重病を持ちながらもQOL(クオリティーオブライフ)を高め穏やかにすごせるように
やっていきたいと思っています
そしてしったんの話をすると決まってみなさんが
「どうやったらそんな長生き出来るんですか?ご飯とか高いのあげてたんですか?」
なんて必ず質問されます
私自身が意識をしていた事、やっていた事、などなど少しでも皆さんのお役に立てればと思うので、
じっくりと考えて、少しづつアップしていきますね
ではでは 今日もかしゃんを待つしったんの為にダッシュで自転車で帰ります~~~~!!
■お申し込み&スクール資料取り寄せ&お問い合わせはこちら↓↓↓

■Nikkei channel.culture
毎週月曜日正午12時に、更新
佐藤貴紀のペットなんでも相談室⇒こちらをクリック
放送画面右横に「過去放送の番組」として上がっています
「2回目」の放送分が水野出演「疲労回復にドッグマッサージ」です
■被災動物受け入れ中!!ドッグマッサージスクールの売上金の一部を寄附させて頂いてセブンスも応援してます
詳細はこちら!!↓↓↓↓↓
動物の孤児院~ハッピーハウス~(NPO法人アニマルトラスト)
アロマドッグマッサージスクール掲載中!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■ケイコとマナブ.net(リクルート)
↓↓↓スクール資料がそのままダウンロード出来るようになりました↓↓↓
■資格と仕事.net




にほんブログ村


17歳の頃のしったん♪可愛い

みなさんアロハ~~

今日も暑かったですね~~
みなさん家のわんちゃん&にゃんちゃん 体調不良など起こしていませんか??
熱中症対策や食欲不振。。。夏バテ などなど私達人間、そして大切なわんにゃん達も
万全の準備で本格的な夏を迎えたいものですね
おけいはん家のしったん この6月10日で「家の子になって23年目記念日」を迎えます
去年の11月に元々悪くなっていた腎臓が検査の測定値を振り切り、クリスマスも難しいと予測されていたにも関わらず。。。
なんとか!!穏やかに23回目の家の子記念日を迎えられそうだったのですが。。。
先週の月曜日に血尿が出てしまいました。
抗生物質を投与しても改善は見られず。。。(と言う事は膀胱炎など一時的な炎症系の疾患ではない)
土曜日に猫生初めてのエコーと尿検査で。。。
残念ながら膀胱に腫瘍が見つかりました。おそらく悪性。いわゆる「癌」ですね
が~~~~~ん。なんておけいはんも冗談言えるぐらいに立ち直りました(笑)
ここまで腎不全の影響があまり見られず、順調に来ていただけに、さすがのおけいはんも凹みました。
私自身が父親を膵臓の末期癌で亡くしているので、あの壮絶な痛みや大変さが
しったんにも起こるのかと思うと。。。。。。。。。恐怖で一瞬固まりました。
それを察したのかかかりつけの獣医さんが
「この子は本来は腎臓の方でとっくに亡くなってるコ。測定値の数値を振り切って、高齢でここまで吐く事も無く食欲もあって普通に過ごせている事の方が、本当はおかしいんですよ。だから癌の事は、今の段階では気にせずに、今の状態を継続出来るだけでたいしたもんですよ。あとどれぐらいとかは、しろちゃんに関しては僕にもわからないです~~~はっはっはっ(笑)」
と言ってくれはって、少し。。。気持ちが和らぎました。
とうとうしったんは獣医さんをもうならせてしまったぐらいに今が奇跡

癌ぐらい(と思いたい)で落ち込んでる場合じゃないのだね。
腎臓以外の病気の心配が出てきた事が(普通はその前に腎不全で亡くなっているはず)
逆に言うとすごい事だそうで・・・
そっか。そうやんな。腎不全に負けてないもんな。
そう考えるとおけいはんも少しは気が楽になりました
今の所は血尿以外は全然癌のしんどい症状は出てません。
食欲も旺盛で相変わらず体重も2キロのベストをキープしています
なのでみなさんご安心下さいね!!
これからの事は全く未知の世界 どんな風になっていくのかは、私はもちろん
先生にも予測不可能なので その緊張感はありますが。。。
とにかく今まで通り、重病を持ちながらもQOL(クオリティーオブライフ)を高め穏やかにすごせるように
やっていきたいと思っています
そしてしったんの話をすると決まってみなさんが
「どうやったらそんな長生き出来るんですか?ご飯とか高いのあげてたんですか?」
なんて必ず質問されます
私自身が意識をしていた事、やっていた事、などなど少しでも皆さんのお役に立てればと思うので、
じっくりと考えて、少しづつアップしていきますね
ではでは 今日もかしゃんを待つしったんの為にダッシュで自転車で帰ります~~~~!!
■お申し込み&スクール資料取り寄せ&お問い合わせはこちら↓↓↓

■Nikkei channel.culture
毎週月曜日正午12時に、更新
佐藤貴紀のペットなんでも相談室⇒こちらをクリック
放送画面右横に「過去放送の番組」として上がっています
「2回目」の放送分が水野出演「疲労回復にドッグマッサージ」です
■被災動物受け入れ中!!ドッグマッサージスクールの売上金の一部を寄附させて頂いてセブンスも応援してます
詳細はこちら!!↓↓↓↓↓
動物の孤児院~ハッピーハウス~(NPO法人アニマルトラスト)
アロマドッグマッサージスクール掲載中!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■ケイコとマナブ.net(リクルート)
↓↓↓スクール資料がそのままダウンロード出来るようになりました↓↓↓
■資格と仕事.net


Comment
Comment_form